千葉県内エリア最安値クラス!
格安料金にてドアの修理承ります
- 完全自社施工※自社の職人が責任を持って対応
- 抜群のアフターフォロー2年間の安心保障付き
-
ドアクローザー修理
8,000円~
ドアクローザー交換
12,000円~
-
ドアノブ修理
8,000円~
-
フロアヒンジ交換
48,000円~
ドアクローザー修理
8,000円~
ドアクローザー交換
12,000円~
ドアノブ修理
8,000円~
フロアヒンジ交換
48,000円~
扉が開いた状態から閉じる動作を、人の手を使わずに、ゆっくりと閉めるために、ドアに取り付ける金具です。勢いよく閉めた際の衝撃やけがの危険を避ける働きがあります。ドアをゆっくりと閉める動作の仕組みは、内部の油圧と、開ける動作で生じた力との関係によるものです。どちらかに不具合が起こるなら、速く閉まるといった機能低下に陥ります。
ドアクローザーは油圧式という仕組みによって、その機能が保障されています。しかし逆に、油がなくなればその働きは失われるのです。油漏れが起こるとドアクローザーとしての役目を果たせず、けがの危険やドアを痛める原因にもなりますので、油漏れに気づいたらすぐに、交換するとよいでしょう。
本体内部の油切れか、速度調整弁が適切でないことが理由としてあげられます。 速度調整弁は中の油圧を調節する仕組みなので、ネジの脱落寸前まで回してしまっていると、油圧による制御ができず、ドアの閉扉速度が速くなります。 そうなると、指を挟むといったけがを引き起こすことになりかねませんから、異常を感じたら早めにチェックをしましょう。
部品の経年劣化や油漏れ、油切れによるドアクローザーの故障です。ドアクローザーの寿命はだいたい12~15年前後と言われていますが、耐用開閉回数を超える頻度で使用していれば故障は早まります。年数にこだわらず、おかしな音がするようになったら交換の時期です。
こちらも油漏れか速度調整弁の回しすぎが原因です。ドアを閉める度に大きな音を立てていたら、早朝や深夜帰りなどの時にご近所の目が気になり、せっかくの帰宅の一瞬が億劫になってしまいます。 なにより、けがの元になりますから、早急の修理、調整ないし交換するのがよいでしょう。
ドアクローザーの速度調整弁を回していれば、調整が上手くいっていなかったことが原因です。この場合、油漏れや上記のような状態になっていなければ、速度調整弁を再度調節しなおすことで解消します。交換する必要が無い場合が多いです。
ドアクローザーには耐用開閉回数があり、通常は20万回耐えれる仕組みですが、部品は開閉時の振動で少しずつ消耗していきます。 使用頻度によっては早期の故障も考えられます。2つ目に、外の雨風は少なからず影響を及ぼし、これにより錆びという形で故障が生じることもあります。
前述した通り、ドアクローザーは内部の油が無くなればゆっくり閉める機能が無くなります。部品の経年劣化と速度調整弁の回しすぎによる油漏れ、耐用開閉回数を越えた寿命による油切れという要因によって内部の油がなくなり、故障となります。 油漏れはほとんどの故障の原因ですから、これを避けるだけでも、ドアクローザーの寿命が延びると言っていいでしょう。
速度調整弁は、ドアの閉扉速度を任意に変えられる便利な仕組みです。ネジを回すことで遅くも速くもできますが、回しすぎるとネジが外れてしまい、油漏れを起こします。ネジは一度外れてしまうと元に戻すことができず、ドアクローザー自体を交換するしかありませんので気を付けましょう。
ドアノブとは、ドアを開閉させるための取っ手です。素材としてはステンレス製のものが中心となります。
一般的にドアノブの寿命は、取り付けてから15〜20年程度といわれています。毎日使うドアノブですから、長年使っているうちにどうしても劣化してしまいます。15年以上経ったドアノブは、回りにくかったり動かなくなったりすることもめずらしくありません。ドアノブは、一定期間ごとに交換することが前提で作られています。使い始めて時間の経ったドアノブの調子が悪いときは、寿命だと思って新しいものに交換したほうが良いでしょう。一時的に直ったとしても、すぐにまた不具合が出てくる可能性が高いからです。
実際に手で操作するノブやハンドル以外の内部部品が原因の場合もあります。ドアを閉めたときに、カチャッとはまる三角の金具をラッチといいます。ドアノブを回すたびにラッチが連動してドアの開閉ができるのです。ラッチはドアノブの中でも故障しやすい部品です。長年使っていると、摩耗してうまく動かなくなります。ラッチが壊れているかどうかは、外部からは分かりにくいので、分解して確認する必要があります。
ドアノブ以外に問題があって、ドアノブが動かなかったり鍵がかからない場合もあります。ドアそのものや家がゆがんでいると、ドアがうまく動かなくなります。いわゆる「建て付けが悪い」という状態です。
フロアヒンジは。床に埋め込んでドアを支え、自閉する装置です。開いたドアを安全な速度で、静かに閉める機能をもちます。 使用条件にもよりますが、30万回程の開閉頻度に耐えられる構造になっております。主に店舗やビルの1Fの使用頻度の多い出入り口ドアに使用されるケースが多いです。
フロアヒンジはドアクローザーと同じようにドアの閉まるスピードを油圧でコントロールしています。急激に'バタン'と閉まると大変危険です。フロアヒンジの役割の一つとしてドアをゆっくり閉めるスピード調整の役割を担っています。フロアヒンジが故障するとスピード調整が効かなくなりドアが勢いよく閉まるようになります。フロアヒンジは主にビルや使用頻度の多い店舗の入り口で使用されているケースが多く、重量扉やガラス扉で使用されているので故障すると大変危険な状態となります。
フロアヒンジはドアの'軸'となります。フロアヒンジ本体が本来床に固定されているはずですが、雨水などが侵入して腐食してしまうと動いてしまう事があります。こうなると扉本来の動きは出来なくなり大変危険な状態となります。
フロアヒンジはドアの傾きを調整する役割もあり、微調整ではありますが数ミリ傾きを調整する事が出来ます。部品の経年劣化により傾きが当初と変わる事もあります。この場合は本体の調整のみですみます。しかし、一番よくあるケースは前述と同じように雨水などにより本体が腐食などにより盛り上がり枠と干渉する事が多いです。
ご使用から10年以上、又はドアの開閉がトータルで30万回以上が一応の交換の目安になります。1日の開閉が100回ですと、10年くらいで交換が必要になる計算です。
フロアヒンジは雨水が侵入しやすい場所での使用が多いために、長年の使用で本体やセメントケースが腐食します。セメントケースの交換は床を掘り起こすために割高になります。雨水が侵入しやすい場所で開閉回数が多い場合は10年もたないケースも多々あります。
ドアが動かない、部品が壊れたなど、窓やドア周りの老朽化した部品や 不具合のある部品等を訪問して 交換修理した施工実績になります。
お客様より鉄扉のレバーハンドルがグラグラして扉も閉まりきらないいう問い合わせ
ご使用から15年。調査したところ経年劣化によりレバーハンドルの故障は扉の建付けが悪い為、扉が斜めに設置した状態になりそのことによりレバーハンドルの不具合を起こしていました。扉を外し建付け調整や丁番・レバーハンドルの交換などを行ったところスムーズにドアの開閉が出来るようになりました。お客様からは大変お喜び頂けました。
部品代(3,000円)+作業費用(12,000円)=15,000円
お客様より「扉が閉まる時にギ~と嫌な音が鳴り最後バタンと大きな音で近所迷惑になる」という内容で問い合わせ 。
設置して13年。玄関扉になります。現地調査したところ、ドアクローザーの劣化及び油切れによる音鳴りという事を説明。既存のドアクローザーが廃盤だったので現行品による交換になる旨を説明しご納得頂いた上で交換して完了となりました。ドアクローザーの寿命は12~15年程しかなく使用頻度によっては、さらに短くなります。
部品代(8,000円)+作業費用(12,000円)=20,000円
飲食店オーナー様からの入電。「扉が閉まる時にガクンと変な動きをして最後まで閉まりきらない。店内に冷たい風が入って困っている
設置して12年。外部に面して開閉回数の比較的多い扉です。扉の軸であるフロアヒンジを調査したところ、フロアヒンジが錆でボロボロになっていました。フロアヒンジの腐食により扉の不具合につながってる事、このまま放置すると扉のスピード調整が出来なくなり非常に危険になること、腐食が進みフロアヒンジのケースも交換するようになると高額な工事になる事を説明し、納得頂いた上フロアヒンジ本体のみの交換を行いました。 フロアヒンジに錆や腐食が目立つ場合、お早めに交換する必要があります。腐食したフロアヒンジを放置すると、最終的には油漏れの原因にもなり、思わぬトラブルを起こしかねません。錆び付いて腐食したフロアヒンジは、修理ではなく、交換をしなければ対処する事は出来ません。また、本体だけではなく、ケースにも腐食が目立つ場合、ケースを合わせて交換する事が必要です。あまりにフロアヒンジの腐食が進行すると、交換作業の際に周囲の石やタイルを傷つけてしまう恐れがあります。エントランスの補修作業まで行うとなると、多くの時間と費用を費やすてしまう事となるため、お早めの対処が必要です。フロアヒンジの中には、防水仕様という事で内部にゴムパットが使われているものもあるため、少しでも装置の寿命が長いものをご希望される場合には、防水性の高い商品を選ばれるのがおすすめです。
部品代(45,000円)+作業費用(48,000円)=9,3000円
集合住宅にお住まいのお客様から。(LINEにて)室内の吊り引戸の滑車が緩み開閉が出来なくなりました
LINEで送って頂いた写真から製品を探し出しました。見積もりをLINE上にて提示して了承頂いたので施工しました。事前現場調査無しです。
扉を外す必要がある為、2人で吊り金具の交換を行いました。
5,000円(部品代)+24,000円(施工費2人)-1000円(LINEでの問い合わせ)=28,000円
戸建にお住まいのお客様。(LINEにて)強風でドアクローザーの部品が取れて開閉が出来なくなりました。総額いくらぐらいで元に戻せますか?
送って貰った写真から製品では品番が分からなかったので、一度調査に伺いました。後日、LINEにて見積もりを提示して了承頂いたので施工しました。
既製品のドアクローザーで対応出来た為、本体の交換のみを行い完了と致しました。
10,000円(部品代)+12,000円(施工費)-1,000円(LINEでの問い合わせ)=21,000円
ビルの管理会社から入電。ガラス入りの扉をSD扉に変える事出来ますか?
現地で既存の枠・扉の状態を確認・採寸して扉が問題なく作れる旨を説明。お客様に扉の仕様をヒアリングをして見積もり・納期の確認をしました。ご納得いただいた上で扉の製作にかかりました。(納期図面承認後1ヵ月)
既存の扉を取り外し、新規の扉を取付しました。鍵はマスター合わせだった為、指示された番号で制作しました。
110,000円(扉+部品代+搬入費)+60,000円(施工費)=170,000円
都内不動産会社からメールにて問い合わせ。件の共有部ドアクローザーの交換を立ち合い無しでお願い出来ないでしょうか?
弊社は立ち合い無しでも施工可能です。現場でリアルタイムで施工前・施工後の写真お送りする事が出来る旨を説明。又、希望であればビデオ通話をして動作確認出来る旨を説明。見積もりも納得頂いたので後日施工しました。
新しいドアクローザーと交換。ドアクローザーの交換前、交換後の写真を現地にてリアルタイムでメールをお送りしてご確認頂けました。
9,000円(部品代)+12,000円(施工費)=21,000円
ドア修理では千葉県を中心に東京、埼玉、茨城県などが対応エリアとなっております。詳しくはお問い合わせください。
千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区)松戸市、柏市、我孫子市、流山市、市川市、浦安市、白井市、印西市、鎌ヶ谷市、船橋市、習志野市、八千代市、佐倉市、四街道市、野田市、市原市、山武市、八街市、酒々井町 、富里市、芝山町
23区(世田谷区・目黒区・大田区・品川区・港区・渋谷区・新宿区・千代田区・杉並区・中野区・練馬区・豊島区・板橋区・北区・中央区・文京区・台東区・墨田区・江東区・葛飾区・荒川区・江戸川区・足立区) 稲城市、町田市、狛江市、調布市、三鷹市、武蔵野市、東村山市、清瀬市、東久留米市、小平市、小金井市、西東京市、立川市、国分寺市、国立市、府中市、多摩、日野
三郷市、八潮市、草加市、越谷市、川口市、戸田市、蕨市、さいたま市、吉川市
守谷市、取手市、竜ケ崎市、河内町、利根町、栄町
もちろんクレジット決済に対応しています。 鍵のトラブルは突然の故障や紛失によるものが多数あります。予想外の出費でクレジットカード決済のご要望を多くありました。そのご要望にお応えするためにも、当社では、VISA・MasterCard・JCBのクレジットカードに対応しています。
出張費、見積もり料、キャンセル料は全て無料です!些細な内容でもお気軽にお問い合わせください。
基本的にかかる事はありませんが、施工している途中で追加で必要となる場合が稀にあります。その場合は必ず作業前に了承頂いた上で追加工事に取り掛かるようにします。
弊社は女性スタッフも在籍しているので気軽に仰って下さい。
取り付けする物の材質や形状によって取付出来ないものもございますので、よろしければお伺いし、正確な見積りと取付け可能かどうかの判断をいたします。取付出来るものであれば、その場でお付けすることも可能です。見積り・出張は無料でございますので、お気軽にお問い合わ下さい。
出来るものと、出来ないものがあります。現地を確認した上で交換出来るものであれば工事費のみで対応致します。
基本的には対応可能です。既存で付いているドアノブの種類によって取り付けできる鍵は異なるため、一度お電話でご相談ください。
問題ありません。弊社は年中無休。日曜・祝日も対応可能です。当日の込み具合にもよりますが通常は当日中に完了する事も出来ます。
勿論、ご対応可能です。基本的には現地で扉の状況を確認した上で見積もりを行いますがお電話口でも概算の見積もりは出来ますのでお気軽にお問い合わせください。
もちろん対応可能です。ご希望の日時がありましたら、お気軽にご相談ください。ご予約をお受けし、希望の日時にお伺いいたします。
最後に料金表となります。弊社は他社に比べて安く設定していますが、アフターフォローを怠るなどは絶対にしません。高い技術力と安心頂ける対応をモットーにサービスを提供していきます。
修理作業名 | 詳細 | 料金(全て税込み) |
---|---|---|
ドアノブ修理・調整 | ドアノブのぐらつきやハンドル下がり等 | 8,500円 |
ドアノブ交換 | ※既存が廃盤の場合は現行品との交換 | 12,000円+部品代 |
ドアクローザー修理・調整 | 扉の閉まるスピードの調整や、アームの取付等 | 8,000円 |
ドアクローザー交換 | ※既存が廃盤の場合は現行品との交換 | 12,000円+部品代 |
ドア建付調整 | 扉が枠に擦っている。閉まりきらないなどの不具合。※不具合の状態により値段が変わってきます。 | 12,000円~ |
フロアヒンジ調整 | 扉の閉まるスピードの調整等 | 12,000円 |
フロアヒンジ交換 | ※既存が廃盤の場合は現行品との交換 ※扉の大きさや重さなどにより料金が変わります。 | 48,000円~+部品代 |
電気錠交換 | 扉を外す必要がある場合は別途料金がかかります。 | 30,000円+部品代 |